top of page

BLOG

未来クラブみんなのブログです。

会の活動やそれぞれの思いを綴っています。

デザインラボ 阿出川

平成29年7月未来クラブ定例会報告


平成29年7月 未来クラブ例会報告

日 時  平成29年7月12日(水)18:30 ~ 20:30 場 所  あだち産業センター5F IT支援室 出席者  12名

次回開催 平成29年8月9日(水)18:30 ~ 20:30

■ 報告事項

丸山会長あいさつ 今日の出席者は少なめだが、皆が忙しいということ。これも良いことだ。

いつも通り定例会を進行しましょう!

■ 議事

1.未来クラブデザイン講座(田口)

2017年7月15日(土)ミユキアクリル様で行います。参加者の商品の売り方をディスカッションしたり、私も新製品を開発して進めています。

2.未来クラブ新ホームページについて(阿出川)

未来クラブの会員が情報を発信していくことがキーポイント。まずはFacebookを使っていく。次回の定例会から少し時間を取っていただきFacebookを使いこなせるようにしていく。

3.足立ものづくりフェスタ(阿出川)

2017年10月14日(土)15日(日)北千住シアター1010で開催。毎年行なっている子供たちのための工作広場についてディスカッション。貝の根付の新アイデアをスタッフデザインの田口様から提案いただく。

4.産業交流展2017(小林)

2017年11月15日(水)〜17日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催。未来クラブのブースで出店したい方は連絡ください。料金は¥14,000です。

5.あだち異業種フォーラム2017(前島) 2017年8月5日(土)北千住シアター1010で開催。目標の参加者150名達成!申し込みは締め切りとなりました。こんなにたくさんの方で開催するのは初めて、当日みなさんで盛り上がりましょう!

■ 会員企業の近況報告

シナリー・村田

2017年8月20日(日)荒川遊園地通り「すとりぃとふぇす」に参加。コンサート・映画・フリマなどイベント盛り沢山なのでぜひお越しください!

ファミリーヒストリー記録社・吉田

ホームページの英語サイトを制作。Facebook広告にも出稿した。2017年8月23日(水)〜25日(金)東京ビッグサイトで開催される「エンディング産業展2017」に出展。どんどんPRをしていきたい。

猩々テクノ・前島

先日足立ブランドとして出展した「機械要素技術展」で仕事が決まった。ホームページからも新規の案件をいただいている。

デザインラボ・阿出川

ホームページで成果を出す方は、情報を更新することに貪欲な方が多い。映画「スノーデン」を見た。現代の情報は全て国に把握されている、プライバシーがない超管理社会が進行。どの情報を出し、どの情報を出さないかを考えることが重要。

パッケージアート・小林

商工会議所のセミナーに参加。今後、設計・デザインに力を入れていく方針を固めた。現在ネットの販売が多く、対面が少なくなっている。今後はリアルな部分も増やし相乗効果を上げていきたい。

ザオー工業・鈴木

売り上げが厳しい部分もあるので、集客に力を入れていく。

スタッフデザイン・田口

ノマドの人と人が繋がって新しいビジネスを起こしていく施設「3×3lab スリーバイスリーラボ」(三菱地所)に行ってきた。こう行ったところに参加することで新しい道が開かれる実感があった。デザイン講座で自分の商品を開発中。ミユキアクリル様でレーザーカットをお世話になった。

フクムラ・鈴木

新しい機械を導入。今まで人がやっていた部分も機械がやってくれるようになってきた。

プリントアート・島崎

「ありがとうランプ」が霊柩車に使えると良いのだがとの引き合い。万華鏡もスポーツ関係で新規問い合わせあり。

グレイスエンブ・岡部

新規の機械を導入。全部機械に任せられるようになってきている。今までの職人の技術、暗黙知の部分も必要なくなる時代になってくるかもしれない。今は非常に忙しい。新規の展示会を出すのをやめようという社内の声もあるが、忙しい時ほど先を見た活動が大事。

三祐医科工業・小林

「機械要素技術展」に出展。医療機器に関する展示会も同時開催だったことも影響か成果があった。既存のお客さんほど、三祐さんはこれという概念を持たれている。こんなこともできます!というPRをすることで新しい仕事につながっていく。今週末は大阪に出張。あべのハルカス近鉄本店タワー館9階 暮らしのデザイン KITASで耳かき販売。

安心堂・丸山

最先端の技術もあるがアナログ技術は人の心を動かす。誰にでも売るのではなく、「必要な人に必要なものを売れば良い」そうすれば仕事はなくならない。エンディング産業展紹介いただきありがとう。安心堂もお線香を販売しているので出展して見たいと思った。

(2) 出席名簿・懇親会参加名簿/通帳の回覧 (3) 例会後、懇親会の開催(於 「日本海」)

以上

bottom of page