top of page

BLOG

未来クラブみんなのブログです。

会の活動やそれぞれの思いを綴っています。

デザイン講座 (4thステージ 第9回)

  • 執筆者の写真: 未来クラブ
    未来クラブ
  • 2017年12月19日
  • 読了時間: 1分

2017年12月16日(土)ミユキアクリル様でデザイン講座 (4thステージ 第9回)を開催しました。

株式会社バウワンの清水様が新しく参加されました!

■ 一部 「みんなが抱える問題を解決しよう!」

TASKものづくり大賞出展者の製品紹介、素敵な商品がたくさんありました。

田口先生の開発商品「レターオープナー」の紹介、発展商品の評価、販売方法のディスカッション

■ 第二部

「デザイン講座で思いつく言葉を1分間で10個書く」

「楽しい」「仲間」「つながり」「勉強」「飲み会」などがみんなの共通ワード、飲みながら楽しく勉強、そしてつながってるすごい講座だと思っているのが分かりました。

「ビジネスで一番大切なこと」

一人一人にヒアリング。

それぞれ大切に思っていることは違う、でもお客さんを思って活動しているのは共通。

では「お客さんをどうやって獲得するのか?」をディカッションしました。

  • お客さんの悩みを解決する、それにすごい体験をつける

  • つくる力と売る力、両方が必要

前回からの「イライラ」もお客さんとつながるための原点、項目を設定して数値評価を行いました。

最新記事

すべて表示
東京都立産業技術研究センター見学会を行います

2018年6月15日(金)14:00から未来クラブとデザイン講座のメンバーで東京都立産業技術センター見学会を実施します。 人数は16名、たくさんの人が集まりました。 ものづくりやデザインのヒントをつかんで来たいと思います! ■ 日時...

 
 
bottom of page