top of page

BLOG

未来クラブみんなのブログです。

会の活動やそれぞれの思いを綴っています。

デザインラボ 阿出川

平成30年6月未来クラブ定例会報告


平成30年6月 未来クラブ例会報告

日 時  平成30年6月13日(水)18:30 ~ 20:30 場 所  あだち産業センター5F IT支援室 出席者  14名

次回開催 平成30年7月11日(水)

■ 報告事項

会長あいさつ

6月16日(土)発売のMONOマガジンに足立ブランドの座談会が掲載される。こういった雑誌も足立のものづくりに目を向けている。未来クラブオープンフォーラムも素晴らしかった。人それぞれ違った考え方があり、自分を通して生きることが大切。

■ 議事

1.デザイン講座(田口)

6月15日(金)14:00からデザイン講座と未来クラブのメンバー17名で東京都産業技術センターのものづくりスタジオ・デザインスタジオを見学する。最新の技術を見て知ることができるのでものづくりの考え方、知見が広がるだろう。試作も3Dプリンターを使って従来より簡単にできるようになる。

2. 産業交流展(小林)

2018年11月14日(水)〜16日(金)東京ビッグサイトで開催。未来クラブは2小間を予定。取りまとめ担当は引き続き小林様。出展者は後日希望を募る。

3. あだち異業種連絡協議会ホームページ(阿出川)

ホームページリニューアルをデザインラボの阿出川が担当することになった。素材として写真があまりないので、イベントや展示会の写真をお持ちの方は阿出川まで連絡ください。また、各4団体の会員の声ページを制作するため、パッケージアート の小林様、椎名製作所の椎名様、スタッフデザインアソシエイツの田口様にご協力いただく。

4. 異業種フォーラム2018 in あだち(阿出川)

2018年8月25日(土)北千住シアター1010にて開催。取りまとめ担当と受付は猩々テクノの前島様にお願いする。本申し込みは8月1日(水)まで、足立区のホームページから申し込んでください。

5. 足立ものづくりフェスタ(阿出川)

2018年11月3日(土)4日(日)北千住シアター1010にて開催。実行委員はザオー工業の鈴木様にお願いする。今回は工作ひろばを廃止し、各会のブースでものづくり体験と物販を行い販売につなげる。概ね賛成。ただの体験はなくした方が良い。

 

■ 会員企業の近況報告

・デルタ(関)

あだちメッセの時、プリントアートの島崎から紹介受けオブザーバーとして参加。運送業を行なっている。

・寺元商店(寺元)

椎名製作所の椎名様から紹介を受けオブザーバーとして参加。伸銅品の材料問屋を営んでいる。

・井川憲太郎法律事務所(井川)

今年の4月に開業。ネットで未来クラブを知りオブザーバーとして参加。不動産・会社法関係が中心。

・椎名製作所(椎名)

未来クラブに入って色々と動き出している。新製品開発講座に参加し先日丸山会長にも工場にお越しいただきアドバイスも頂戴した。

・デザインラボ(阿出川)

インテリアライフスタイルに行ってきた。4年前はものづくりの現場に当たっていたスポットがデザイン・アイデアの方に移行してきている。ホームページを持っている方はhttps化とスマホサイトは必須。

・浅井ゴム製作所(浅井)

自社製品がないので、今後作っていきたい。現在かなり重量がある製品の案件を受注。試行錯誤中だが、納品したい。

・ザオー工業(鈴木)

仕事も決算も順調。仕事が中国に流れることも多く来季に向けて顧客を増やしたい。ワークショップも積極的に参加中。お酒をやめてよかったと感じるこの頃。

・スタッフデザイン(田口)

自社製品を開発→TASK受賞→販売。自分で商品を売ることの大変さを実感している。客は一生懸命説明するとかえって逃げて行く。今パソコンのネットワークづくりに格闘中。

・シナリー(村田)

マイクロプラアスチック海洋汚染、日本の海域が一番ひどい。知れば知るほど食べるものがなくなって行くような状況。一人一人が気づいて気遣って行くことが大切。シナリーは自然のものを販売している。

・栗原工業(小日向)

注残が減ってきた。来季は消費税が上がるのでそれも念頭に置いている。にゃっぷはヨーカドーや信金などで売れ始めている。

・プリントアート(島崎)

オリンピックに向けての商品開発。メモスタンドだが立たせる抜群のアイデアを発見!

・グレイスエンブ(岡部)

設備は一杯で良い土地が欲しい。メルカリのお客さんに働いてもらう、お客さんも喜ぶビジネスモデルにヒントを得た。

・三祐医科工業(小林)

6年前からデザインフェスタに出店。数万円から数十万円まで売り上げが伸びた。続けることで工夫する大切さがわかる、わかるとヒントを得られる。実際はどこばポイントなのかはっきりわかるのは難しい。東急ハンズ新宿店で説明・販売を行う予定。

・安心堂(丸山)

足立若者ステーションの受け入れを行った。働く意味、楽しく働く、就職しなくてもいい、お金よりも楽しさを求めた方が幸せなどを伝えて行ったら笑顔がこぼれた。区の担当者もあの子の笑顔は初めて見た。自分のできることで人に喜んでもらうことが大切。また新製品を思いついた。画期的なものなのでTASKにも出す。たくさんの人に会うとたくさんのヒントをもらえ、たくさんのアイデアを思いつく。

(2) 出席名簿・懇親会参加名簿/通帳の回覧 (3) 例会後、懇親会の開催(於 「日本海」)

以上

Comments


bottom of page