令和7年4月未来クラブ定例会報告
- 未来クラブ
- 7 日前
- 読了時間: 3分

日 時 令和7年4月9日(水)18:30 ~ 20:30 場 所 東京芸術センター 会議室 出席者 14名(オブザーバー 2名含む)
・次回開催
【定時総会】5月14日(水)18:00〜
会場は北千住を予定
詳しくは後日送信されるメールをご確認ください。
■ 会長あいさつ(小林)
毎月のようにオブザーバーの方に参加いただき嬉しい限りです。
WEB関係の方が多いので、よくお話を聞いて経営の参考にしたいと思います。
■ あだち異業種フォーラム2025(高塩)
2025年9月6日(土)シアター1010にて開催。
木曽さんちゅう様公演、グループディスカッション、製品展示、笑顔交流会を予定。
参加費は¥1,000。
決済方法は阿出川の方で検討中。
■ 総会(野村)
・未来クラブ総会:2025年5月14日(水)
場所は北千住を予定。
決まり次第ご連絡します。
たくさんの方の出席をお待ちしております。
あだち異業種連絡協議会総会:2025年5月15日(木)予定
詳細決定後後連絡します。皆さん参加してください。
■ テーマ(野村)
「千本桜まつり」に参加したら何をしたいか?
■ 会員企業の近況報告
・Leap Shark(齊藤)
オブザーバーで参加。システム開発で企業、アプリ開発を行っている。
・大塚
オブザーバーで参加。WEBサイト制作、DX受託開発などを行っている。
・ファミリーヒストリー記録社(吉田)
仕事は忙しい。人が増えた時の指示方法を模索。
千本桜まつり:肉まん・カップヌードル
・ガルニチュール(香村)
協業スタイルで仕事は順調。AIツールの代理店に。
・つむぐ設計(高橋)
売上・スタッフ・仕事のバランスを考えている。シェアキッチンは順調。
千本桜まつり:心と身体が温まるもの
・エム・エル・パートナーズ(菊池)
社労士として「健康経営」の仕事が最近多い。
千本桜まつり:おでん
・HK中小企業診断士事務所(本田)
法人化に際しての社名検討中。事業継承の案件。
千本桜まつり:ボードゲーム
・ブルーオーシャンスターズ(高塩)
「もう一度会いたい」の商品PRに相馬市へ。足立区400年祭に5/18旧TOPOS前で参加。
千本桜まつり:カレーライス
・blleggtec(野宮)
先輩から農業系IOTの仕事。
・つかもと社労士事務所(塚本)
先輩、越田さんから仕事依頼。会社ワークルールブック開発。
千本桜まつり:酒、子供向け
・デザインラボ(阿出川)
仕事は既存客のアフターフォロー。「売上の3要素」の話。
千本桜まつり:紙飛行機づくり・販売
・野村畳店(野村)
仕事は忙しい。
千本桜まつり:射的とか
・ザオー工業(鈴木)
NISAについて。エンジニアが増えたので何かできるのでは。
・三祐医科工業(小林)
トランプ関税の影響が出そう。医療機の展示会。
千本桜まつり:食べ物
閉会後、懇親会開催。
以上